ローカル気分でサーフィンを楽しめる「モク・ハワイ」

「ハワイでサーフィンしてみたい!」「サーフィンに挑戦したい!」「子供にサーフィンを体験させたい!」という方へオススメなのが、ワイキキど真ん中にあるサーフショップ「モク・ハワイ」。
サーフショップというと、色鮮やかなサーフボードやお洒落なグッズが並んでいるイメージがあるけれど、ここは入り口に古めのサーフボードがドドッと積み重なり、人の出入りがともかく激しい!その理由はというと・・・

まずはとても便利な立地!ハワイで初めてサーフィンをするならば、波も雰囲気もやさしい、ワイキキが断然オススメ。モクハワイはワイキキのど真ん中にあり、ハワイで一番メジャーなサーフスポット「クイーンズ」や「カヌーズ」、そして初心者のレッスンスポット「ベイビークイーンズ」まで、わずか徒歩一分。車での移動が必要なく、周りにショップやレストランが並ぶので、とても便利です。
そしてレンタルボードが1時間7ドル、半日20ドルという、お手頃価格で借りられるほか、ロッカーが完備されているので荷物が置けます。これはワイキキではとても珍しいサービス。さらに更衣室もあるので、サーフィン後にランチやお買い物へ行くもよし、また海へもどるもよし。アクセスの良さ、抜群!

さらに1時間からのレッスンがあるのもオススメの理由。初めてのサーフィンはかなり体力を消耗するし、船酔いする人も多いので、短い時間がオススメ。レッスン価格もお手頃なので、滞在中に何度でも気軽にサーフレッスンを受けられます。日本語を話せるインストラクターやスタッフもいます。
レッスンを一度受ければ、ボードをレンタルしてチャレンジもできるし、海には顔見知りになった先生が常にいるので、アドバイスを受けたり、何かあった時にも安心です。
またここはローカルサーファー達の溜まり場。今注目を浴びている若手プロサーファーなども、毎日のようにここに集まっています。そんな人達と知り合い、海の中で彼らの華麗なライディングを見たら、サーフィンもより楽しくなり、ローカル気分も味わえます。
そして私がこのショップをお勧めする一番の理由は、オーナーのブライアンさんの大きな心。コンテストに出たいという子供がいれば、その子のスキルレベルに限らずエントリー料を率先してスポンサーしたり、体の不自由なサーファーがいれば、自らが手伝うだけでなく、従業員を送り出している姿を見かけます。モクハワイに人が集まる理由は、こんなブライアンさんのお人柄にあるのかもしれませんね。

また、ここで販売している蛍光色のキッズTシャツが可愛いですよ。海や公園で目立つので、子供達を素早く見つけられて便利です。LやXLなら大人の女性にもフィットするサイズ。日本からもメールで購入できます。
こちらがレンタルボードとレッスンの料金表。観光が回復するまでは、1時間5ドル、半日15ドル、その他にも割引があるので、お店に直接お問い合わせ下さい。日本語でも大丈夫です。
